2019年10月27日
ブリーダーの葛藤
11/23(土)オフ会開催!
れとろparty10
http://retorodog4.chesuto.jp/e1610544.html
【定休日(水日祝)】【営業時間11〜17時】
※臨時休業の場合もございますので
お電話連絡後のご来店をお勧めしております
0995-59-2711
【定休日以外のお休み】
11/2(土)保育園親子遠足
✳9月中旬~出産ラッシュのため臨時休業可能性大です。電話連絡後のご来店をオススメします✳
周年イベントブース出店募集中
http://retorodog4.chesuto.jp/e1607740.html
5組出店決定
みなさま!
(*・∀・*)ノ ハーィ
おはようございます!
(*´▽`)ノノ
マヨ店長です
(-⊡ω⊡)
本日10/27は定休日です
--------キリトリ線--------
昨日はバタバタしたブログで
申し訳ございませんでした
(^^;
そして、インスタに
応援のコメントいただいた皆様、
こちらを持ちましてお礼とさせて
いただきます!
いつもお心遣いありがとうございます!
((((〃・ω・)ノ♡
昨日の美月の出産を一区切りとして
れとろどっぐ、秋の出産ラッシュは
終わりました。
ホワイトトイプーのかごめは、
受胎していなかったので
9/28運動会出産の桔梗
ホワイト♂1♀1
9/30毎回難産で♂しか生まないさんご
ホワイト♂1
シルバー♂1
10/26可哀想なことをしてしまった美月
ブラウン♂1
ブラック♀1
ブラック♂1
美月の赤ちゃん3匹のうち
最後のひとり、ブラック♂しか
助けることが出来ませんでした。

昨日は明け方からお産が始まり
あと数時間待てば
帝王切開の予定でした。
自宅で取り上げた2匹は
死産でした。
酸素発生器を店舗から持ってきて
ドライヤーと併用して使い、
人工呼吸をしましたが
帰ってきませんでした。
仔犬は生まれてから30分以内の蘇生で
助かる子もいます。
いつも、生まれてから反応が弱い子も
蘇生で帰って来る子が殆どです。
今回は美月の産道が狭くて
時間が掛かったせいか
ダメでした。
赤ちゃんは通常よりも小さめの子達で
普通サイズの子なら生めてた。
美月は2キロジャストくらいで
骨盤のサイズは2.7cm。
もっと早く帝王切開の判断をしていれば。
もっと早く病院に走っていれば。
後悔ばかりが残ります。
最後に帝王切開で生まれたブラック♂は
とっても元気にしています。
もっと早く判断してれば、
全員揃ってこんな姿が見れたのにと
悔しいです。
どのブリーダーさんも
いろんな思いを抱えて
このお仕事をしてると思います。
ただ、書かないだけで、
マヨ店長よりも壮絶な出来事がある
方も星の数ほどいらっしゃると思います。
母犬の負担と安全を考えてオペに踏み切る方。
母犬の負担と安全を考えて仔犬よりも母犬を優先する方。
せいいっぱいの努力をしても
両方失う方。
「うちの子に仔犬を生ませたい!」
気持ちはとっても分かります!
マヨ店長も始まりはそれでしたから。
(*^^*)
でも、覚えておいてほしい。
万が一は、絶対あります。
いつも出産で何かある度に
再確認させられます。
命を作るお仕事。
間違ってない判断をしても
結果的に間違った事になる時もある。
たくさんのブリーダーさんは
罪悪感を抱えながら
それでも前に進まなきゃいけない。
いま、ここに誕生した命を
確実に成長させなきゃですな!!
さーて!!!
今日はマヨ母の誕生日です(笑)
色々済ませて
出かけなければ!
……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*
『生まれました』
9/28ホワイト♂1♀1(問合有)
9/30シルバー♂1ホワイト♂1
10/26ブラック♂1
れとろ・どっぐ
0995−59−2711
※営業日の11~17時対応
※留守電の場合はメッセージを残してください
↓店舗専用LINE↓
http://line.me/ti/p/%40vto0305h
↓Facebook↓
https://www.facebook.com/retorodog
↓instagram↓
https://www.instagram.com/retorodog/
↓多肉instagram↓
https://www.instagram.com/retorodog29/
れとろparty10
http://retorodog4.chesuto.jp/e1610544.html
【定休日(水日祝)】【営業時間11〜17時】
※臨時休業の場合もございますので
お電話連絡後のご来店をお勧めしております
0995-59-2711
【定休日以外のお休み】
11/2(土)保育園親子遠足
✳9月中旬~出産ラッシュのため臨時休業可能性大です。電話連絡後のご来店をオススメします✳
周年イベントブース出店募集中
http://retorodog4.chesuto.jp/e1607740.html
5組出店決定
みなさま!
(*・∀・*)ノ ハーィ
おはようございます!
(*´▽`)ノノ
マヨ店長です
(-⊡ω⊡)
本日10/27は定休日です
--------キリトリ線--------
昨日はバタバタしたブログで
申し訳ございませんでした
(^^;
そして、インスタに
応援のコメントいただいた皆様、
こちらを持ちましてお礼とさせて
いただきます!
いつもお心遣いありがとうございます!
((((〃・ω・)ノ♡
昨日の美月の出産を一区切りとして
れとろどっぐ、秋の出産ラッシュは
終わりました。
ホワイトトイプーのかごめは、
受胎していなかったので
9/28運動会出産の桔梗
ホワイト♂1♀1
9/30毎回難産で♂しか生まないさんご
ホワイト♂1
シルバー♂1
10/26可哀想なことをしてしまった美月
ブラウン♂1
ブラック♀1
ブラック♂1
美月の赤ちゃん3匹のうち
最後のひとり、ブラック♂しか
助けることが出来ませんでした。

昨日は明け方からお産が始まり
あと数時間待てば
帝王切開の予定でした。
自宅で取り上げた2匹は
死産でした。
酸素発生器を店舗から持ってきて
ドライヤーと併用して使い、
人工呼吸をしましたが
帰ってきませんでした。
仔犬は生まれてから30分以内の蘇生で
助かる子もいます。
いつも、生まれてから反応が弱い子も
蘇生で帰って来る子が殆どです。
今回は美月の産道が狭くて
時間が掛かったせいか
ダメでした。
赤ちゃんは通常よりも小さめの子達で
普通サイズの子なら生めてた。
美月は2キロジャストくらいで
骨盤のサイズは2.7cm。
もっと早く帝王切開の判断をしていれば。
もっと早く病院に走っていれば。
後悔ばかりが残ります。
最後に帝王切開で生まれたブラック♂は
とっても元気にしています。
もっと早く判断してれば、
全員揃ってこんな姿が見れたのにと
悔しいです。
どのブリーダーさんも
いろんな思いを抱えて
このお仕事をしてると思います。
ただ、書かないだけで、
マヨ店長よりも壮絶な出来事がある
方も星の数ほどいらっしゃると思います。
母犬の負担と安全を考えてオペに踏み切る方。
母犬の負担と安全を考えて仔犬よりも母犬を優先する方。
せいいっぱいの努力をしても
両方失う方。
「うちの子に仔犬を生ませたい!」
気持ちはとっても分かります!
マヨ店長も始まりはそれでしたから。
(*^^*)
でも、覚えておいてほしい。
万が一は、絶対あります。
いつも出産で何かある度に
再確認させられます。
命を作るお仕事。
間違ってない判断をしても
結果的に間違った事になる時もある。
たくさんのブリーダーさんは
罪悪感を抱えながら
それでも前に進まなきゃいけない。
いま、ここに誕生した命を
確実に成長させなきゃですな!!
さーて!!!
今日はマヨ母の誕生日です(笑)
色々済ませて
出かけなければ!
……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*
『生まれました』
9/28ホワイト♂1♀1(問合有)
9/30シルバー♂1ホワイト♂1
10/26ブラック♂1
れとろ・どっぐ
0995−59−2711
※営業日の11~17時対応
※留守電の場合はメッセージを残してください
↓店舗専用LINE↓
http://line.me/ti/p/%40vto0305h
↓Facebook↓
https://www.facebook.com/retorodog
↓instagram↓
https://www.instagram.com/retorodog/
↓多肉instagram↓
https://www.instagram.com/retorodog29/
Posted by マヨ店長*** at 07:50
│マヨ店長プライベート│れとろワンコ