2020年01月30日
今年6月より法律改正
【れとろどっぐより重要なお知らせ】
みなさんご存じのように
5年に一度、「動物愛護法」は改正を行っています。
その中で今年6月、つまりあと5か月後に施行される項目が
いくつかございます。
その中には
「犬猫等の受け渡しについて」も改正があります。
2020年1月現在は
・動物取扱番号を持った業者が、お客様に現物確認と対面説明を行う
と、なっておりますが
2020年6月からは
・動物取扱番号を持った業者が、《事業所で》お客様に現物確認と対面説明を行う
に改正となります。
今までれとろどっぐでは、県外に巣立っていく仔犬たちで
空輸については
同業者の動物取扱業許可を持っている方に「代行」をお願いし
お客様のお近くにある空港での対応をしてきました。
つまり、お客様の近くの空港に仔犬だけを空輸して
代行の方が受け取り、
空港でお客様に現物の確認や説明をしてお渡ししておりました。
新しい法律は
現段階では、まだ法律の中身がちゃんと決まっていないらしく
(姶良保健所に確認済)
施行の6月中には決まるそうです。

簡単にまとめると
■空港やイベント会場や出張なとの《登録されていない場所》での『現物確認+対面説明』は禁止
と、なります。
空輸でワンコをやりとりしなきゃ
れとろどっくからお迎えできない!って方の
一番てっとりの早い方法は(笑)
鹿児島空港まで来ていただく→マヨ店長が迎えに行く→れとろどっぐにて受け渡し→空港へ送迎
が、いちばんかな。
(゚д゚)(。_。)ウン
ちなみにれとろどっぐは空港まで車で6キロ。車だと6.7分です。
マヨカーでお迎えに伺いますよ♪
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ただ!!
この事業所以外での「現物確認と対面説明」については
第一種動物取扱業者は免除されるらしく
同業者は事業所外でも受け渡しできるそうです。
そこを考えると・・・・。
(・∀・)ウン!!
代行してくださる同業者さんが空港で仔犬を受け取り
事業所まで連れて行って、そこでの受け渡しと対面説明をしてくださるなら
代行での取引が出来そうですけどね。
(((uдu*)ゥンゥン
ただ、ブリーダーさんって忙しい。
(;^ω^)
そこまでやってくださる方は珍しいかもしれませんね
みなさんご存じのように
5年に一度、「動物愛護法」は改正を行っています。
その中で今年6月、つまりあと5か月後に施行される項目が
いくつかございます。
その中には
「犬猫等の受け渡しについて」も改正があります。
2020年1月現在は
・動物取扱番号を持った業者が、お客様に現物確認と対面説明を行う
と、なっておりますが
2020年6月からは
・動物取扱番号を持った業者が、《事業所で》お客様に現物確認と対面説明を行う
に改正となります。
今までれとろどっぐでは、県外に巣立っていく仔犬たちで
空輸については
同業者の動物取扱業許可を持っている方に「代行」をお願いし
お客様のお近くにある空港での対応をしてきました。
つまり、お客様の近くの空港に仔犬だけを空輸して
代行の方が受け取り、
空港でお客様に現物の確認や説明をしてお渡ししておりました。
新しい法律は
現段階では、まだ法律の中身がちゃんと決まっていないらしく
(姶良保健所に確認済)
施行の6月中には決まるそうです。

簡単にまとめると
■空港やイベント会場や出張なとの《登録されていない場所》での『現物確認+対面説明』は禁止
と、なります。
空輸でワンコをやりとりしなきゃ
れとろどっくからお迎えできない!って方の
一番てっとりの早い方法は(笑)
鹿児島空港まで来ていただく→マヨ店長が迎えに行く→れとろどっぐにて受け渡し→空港へ送迎
が、いちばんかな。
(゚д゚)(。_。)ウン
ちなみにれとろどっぐは空港まで車で6キロ。車だと6.7分です。
マヨカーでお迎えに伺いますよ♪
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ただ!!
この事業所以外での「現物確認と対面説明」については
第一種動物取扱業者は免除されるらしく
同業者は事業所外でも受け渡しできるそうです。
そこを考えると・・・・。
(・∀・)ウン!!
代行してくださる同業者さんが空港で仔犬を受け取り
事業所まで連れて行って、そこでの受け渡しと対面説明をしてくださるなら
代行での取引が出来そうですけどね。
(((uдu*)ゥンゥン
ただ、ブリーダーさんって忙しい。
(;^ω^)
そこまでやってくださる方は珍しいかもしれませんね
Posted by マヨ店長*** at 16:17