2020年07月07日
仮予約と本予約の違いについて
【仮予約の時点で当店に対象の仔犬を残留することがあります。ご了承ください】
(将来のパパママワンコとして残すことです。仮予約していてもこの場合は当店を優先します)
①仮予約
《生まれる前からや、本予約が始まる前に入れる「仮押さえ」になります》
・募集価格が決まる前なので内金は必要ありません
・仮予約はキャンセル料はかかりませんが「とりあえず」の仮予約はおやめください
・こちらの決めた一般募集の日までに決断いただけない場合は仮予約は自動的にキャンセルとなります
・一般募集の方よりも早く先行見学を行い判断していただきます
・希望の仔犬が生まれた場合に本予約にありつけますが「先行見学→一般募集」までが3~7日なのでその間に決断していただきます
『先行見学についての注意点』
・先行見学も来店予約方式を取り入れております
・こちらからの先行予約開始の連絡後に見学予約を入れてください
・〔見学した順番で仔犬を選ぶことが出来ます〕
※仮予約の順番ではなく見学した順番に仔犬を選んでいただきます
仮予約の方法は電話でも構いませんができれば店舗ラインお願いいたします
(後で見返したり画像を送ったりするのに都合が良いため)
本当にうちのワンコを大切に飼ってくださる方なのかなどお話を伺いたいです
★見学後に対象の仔犬にご縁がない場合、仮予約をそのまま継続することが出来ます
(次回の出産のこと)
②本予約
《対象の仔犬をお迎えすることを前提にした予約です》
・内金5万円のお支払いと書類記入で本予約といたします
・ある程度対象の仔犬が成長して募集価格が決まった頃から本予約できます
・基本的にキャンセル禁止ですがやむを得ない場合、本予約後のキャンセルは内金5万円をキャンセル料金としてそのままいただきます
・本予約をいただいた仔犬は他の方からのお問い合わせを完全にストップいたします
・仮予約をしていなくても本予約解禁日以降は誰でも本予約を入れることが出来ます
・同じ仔犬に複数の方より問い合わせいただいていた場合は内金+契約書を交わした方が優先となります
2020年7月より仔犬の本予約時におあずかりする内金を
「2万円」→「5万円」に変更させていただきます
![仮予約と本予約の違いについて 仮予約と本予約の違いについて](//img01.chesuto.jp/usr/r/e/t/retorodog4/app-091536600s1594099713.jpg)
17年前より2万円の設定でやってきましたが
時代の変化により全体的に仔犬の価格もあがり
比例して予約金も上がりました。
れとろ・どっぐも色んなことを考慮して
予約金の値上げをすることにいたしました。
(と、言っても全体的には支払う額は変わりません。)
つきましては、仔犬に本予約を入れる場合は「予約金5万円」が必要となります。
《本予約について》
・予約金5万円の支払いはローン・クレジットカード・ペイペイなどで支払いできません。
予約金は直接現金で支払うかその他(振込など)一括で納めてください
差額はローン等ご相談ください
・お客様のご都合でキャンセルの場合はキャンセル料として返金いたしません
・当店の都合(仔犬の体調不良など)で仔犬の受け渡しが出来なくなった場合はすみやか返金いたします
・本予約完了後はSNS等で該当の仔犬のオーナー募集を停止し、他の方からの問い合わせを受けません
✄------- キ リ ト リ ----------✄
仮予約してからお渡しまでの順番
①仮予約
↓
②先行見学(生後35日くらいから)
↓
③本予約+一般募集開始(生後40日くらいから)
↓
④生後56日以降お渡し
本予約してからお渡しまでの順番
①本予約+一般募集開始(生後40日くらいから)
↓
④生後56日以降お渡し
【ブリーダーさんへ】
れとろ・どっぐは基本的にブリーダーには
お譲りしておりません
過去にブリーダーだと隠してのお問い合わせなど
いただいた事もありますが
お話の内容や話し方でだいたい分かります
(;^ω^)
お譲りする仔犬については
名義変更出来ないように
血統書の名義変更欄に署名+捺印は
行っておらず、「名義変更禁止」のスタンプを押してからお渡ししております
【将来のママワンコ+パパワンコとしてお迎え禁止】
色々な考えから
れとろ・どっぐでは仔犬を設けるための両親として
お迎えされる場合はお譲りをしないことに決めました
ご理解ください
(将来のパパママワンコとして残すことです。仮予約していてもこの場合は当店を優先します)
①仮予約
《生まれる前からや、本予約が始まる前に入れる「仮押さえ」になります》
・募集価格が決まる前なので内金は必要ありません
・仮予約はキャンセル料はかかりませんが「とりあえず」の仮予約はおやめください
・こちらの決めた一般募集の日までに決断いただけない場合は仮予約は自動的にキャンセルとなります
・一般募集の方よりも早く先行見学を行い判断していただきます
・希望の仔犬が生まれた場合に本予約にありつけますが「先行見学→一般募集」までが3~7日なのでその間に決断していただきます
『先行見学についての注意点』
・先行見学も来店予約方式を取り入れております
・こちらからの先行予約開始の連絡後に見学予約を入れてください
・〔見学した順番で仔犬を選ぶことが出来ます〕
※仮予約の順番ではなく見学した順番に仔犬を選んでいただきます
仮予約の方法は電話でも構いませんができれば店舗ラインお願いいたします
(後で見返したり画像を送ったりするのに都合が良いため)
本当にうちのワンコを大切に飼ってくださる方なのかなどお話を伺いたいです
★見学後に対象の仔犬にご縁がない場合、仮予約をそのまま継続することが出来ます
(次回の出産のこと)
②本予約
《対象の仔犬をお迎えすることを前提にした予約です》
・内金5万円のお支払いと書類記入で本予約といたします
・ある程度対象の仔犬が成長して募集価格が決まった頃から本予約できます
・基本的にキャンセル禁止ですがやむを得ない場合、本予約後のキャンセルは内金5万円をキャンセル料金としてそのままいただきます
・本予約をいただいた仔犬は他の方からのお問い合わせを完全にストップいたします
・仮予約をしていなくても本予約解禁日以降は誰でも本予約を入れることが出来ます
・同じ仔犬に複数の方より問い合わせいただいていた場合は内金+契約書を交わした方が優先となります
2020年7月より仔犬の本予約時におあずかりする内金を
「2万円」→「5万円」に変更させていただきます
![仮予約と本予約の違いについて 仮予約と本予約の違いについて](http://img01.chesuto.jp/usr/r/e/t/retorodog4/app-091536600s1594099713.jpg)
17年前より2万円の設定でやってきましたが
時代の変化により全体的に仔犬の価格もあがり
比例して予約金も上がりました。
れとろ・どっぐも色んなことを考慮して
予約金の値上げをすることにいたしました。
(と、言っても全体的には支払う額は変わりません。)
つきましては、仔犬に本予約を入れる場合は「予約金5万円」が必要となります。
《本予約について》
・予約金5万円の支払いはローン・クレジットカード・ペイペイなどで支払いできません。
予約金は直接現金で支払うかその他(振込など)一括で納めてください
差額はローン等ご相談ください
・お客様のご都合でキャンセルの場合はキャンセル料として返金いたしません
・当店の都合(仔犬の体調不良など)で仔犬の受け渡しが出来なくなった場合はすみやか返金いたします
・本予約完了後はSNS等で該当の仔犬のオーナー募集を停止し、他の方からの問い合わせを受けません
✄------- キ リ ト リ ----------✄
仮予約してからお渡しまでの順番
①仮予約
↓
②先行見学(生後35日くらいから)
↓
③本予約+一般募集開始(生後40日くらいから)
↓
④生後56日以降お渡し
本予約してからお渡しまでの順番
①本予約+一般募集開始(生後40日くらいから)
↓
④生後56日以降お渡し
【ブリーダーさんへ】
れとろ・どっぐは基本的にブリーダーには
お譲りしておりません
過去にブリーダーだと隠してのお問い合わせなど
いただいた事もありますが
お話の内容や話し方でだいたい分かります
(;^ω^)
お譲りする仔犬については
名義変更出来ないように
血統書の名義変更欄に署名+捺印は
行っておらず、「名義変更禁止」のスタンプを押してからお渡ししております
【将来のママワンコ+パパワンコとしてお迎え禁止】
色々な考えから
れとろ・どっぐでは仔犬を設けるための両親として
お迎えされる場合はお譲りをしないことに決めました
ご理解ください
Posted by マヨ店長*** at 14:41
│仔犬情報(簡易)